こんにちは!お祭り大好き【キユシヨ@blackkiyushiyo】です
先日、こんなツイートをしました(≧▽≦)
ここ3日‥テキ屋の手伝いに入っててブログ更新ストップしてましたΣ(゚д゚lll)
— キユシヨ (@blackkiyushiyo) September 20, 2019
初めてやったけど、海の家のバイトみたいで楽しかった(*≧∀≦*)
ジュース全部200円!
他の出店は300円だったらしく安い!って喜ばれた!
皆んな金銭感覚狂ってくるね! pic.twitter.com/TBsZWNSQ1B
ここ3日‥テキ屋の手伝いに入ってて
ブログ更新ストップしてましたΣ(゚д゚lll)
初めてやったけど、海の家のバイトみたいで楽しかった(*≧∀≦*)
ジュース全部200円!他の出店は300円だったらしく
安い!って喜ばれた!
皆んな金銭感覚狂ってくるね!
ちゅーわけで、人生初のテキ屋経験してきましたよ~(*^▽^*)
本記事は
そんな疑問にお答えしたいと思います(・ω・)ノ
ではでは!
テキ屋は儲かる?
原価を考えると
他店は、ジュース300円・生ビール600円とか(笑)
ちなみに豆知識ですけど…
業務体系によって値段が違います!(;・∀・)
テキ屋のバイトってどんな感じ?
仕事内容は?
控えめに言って鉄板(焼き鳥・焼きそばetc…)は過酷です!(゚Д゚;)
とにかく熱い!頭痛くなる!吐き気がする!
熱中症になる可能性が高いってワケ(´・_・`)
僕は、熱中症で途中リタイヤしました…(ToT)/
対してジュース・お酒類・かき氷は極楽です(*^▽^*)
鉄板と比べて、まるで別次元(*^▽^*)
(カップル・ファミリー・子供・酔っ払い)まで
涼しい所で、会話しながら接客できるから楽しいっす(´▽`)
なんたってお祭りですから!みんな上機嫌(≧▽≦)
釣り銭が水浸しでも…ジュースが冷えてなくても…チューハイ間違って500円で売ってたとしても、誰も気にしない!(´▽`)
心もサイフも、わっしょい!わっしょい!!なんですね(/・ω・)/
それにしてもかき氷は、奥がふけー!!
腰を入れて丹念に作ってるとね…
ちっちゃな子が目をキラキラして見つめたり、子供が「すげー…」ってつぶやいたり(笑)なんだか陶芸家になった気分ですわ…( ̄▽ ̄)
しかも、しかもよ!
氷の芸術にこだわってると、時間かかって長蛇の列ができる!(笑)
そんなこんなで、楽しく働けました(;・∀・)
バイト代は?
気になるバイト代ですが、日給10,000円でした(´▽`)
わりと高い!(≧▽≦)
と思いきや、朝10時~22時ぐらいまで働くから時給に直すと800円ちょっと…なので決して、高くないね(;・∀・)
とは言え…
ゆる~い感じで働けて、日給1万もらえるバイトってそうそう無い!短期集中のバイトとしてはオススメです(・ω・)ノ
という事で、