こんにちは!じゃじゃ丸パパのキユシヨです(*^▽^*)
我が家には3頭のワンコがいます。
長男おでん♂(フレブル)2歳 H29年5月22日
次男じゃじゃ丸♂(ハスキー)2歳 H29年10月2日
三男ドレミ♂(フレブル)1歳 H30年10月17日
3頭の関係図はこんな感じです(=゚ω゚)ノ
こんな感じのじゃじゃ丸一家です(*^▽^*)
本日はそんなじゃじゃ丸一家の世渡り上手(三男坊ドレミ)の事を綴りたいと思います。
ドレミは、大型犬と遊ぶのが好きな好奇心旺盛のフレブルです。
毎日の日課は、じゃじゃ丸とプロレスごっこ(=゚ω゚)ノ
そんなドレミがある日…弾みで足を痛めてしまったんです(゚Д゚;)
と言っても、はじめは飼い主すら気付きませんでした。(´・_・`)
日が経つにつれて足を引きずるようになって、その足をかばうようになり…
だんだんマヒしていくのが分かって。
そしてドレミは、よく寝そべるようになっていきました。
どうしたらいいんだろう?
足が不自由なまま生きていくしかないのか?
どうする事も出来なくて時間だけが過ぎていました。
そんな時、針治療で有名な病院がある!との噂を聞いたんです。
それが福岡県那珂川市にある【むく動物病院】です。
診察した結果…じん帯が何本か損傷しているという事でした。
治療方針として針治療を勧められました。
言われがるまま針治療を受ける事にしたものの、
正直なところ「針なんかで治るのか?手術とかしなくていいの?」と内心思っていました。
そんな気持ちのまま…【触診して針を刺して薬をもらう】通院が続きました。
そして、1ヶ月後…
奇跡が起きました!
後ろ足が動き出して、走り方が力強くなって、見る見るうちに足が治っていったんです。
また走れるようになったドレミは、ほんとに嬉しそうでした
僕には奇跡が起きたように思えた体験でした。
針ってすげー!!(=゚ω゚)ノ

僕はこれまで、針治療をあまり信じていない側の人間でした。
でも、目の前でこんな奇跡を見たら価値観変わります。
ワンちゃんの健康が気になっている方…
病気やケガで困っている方…一度、むく動物病院を訪ねてみて欲しい。
そんな思いでこの記事を書きました。